自分で雨漏り修理はできる?再発してしまう原因とプロに任せるべき理由

2025年7月5日NEW

「自分でコーキングを打ったのに、また雨漏りが…」「DIYで応急処置をしたけど、むしろひどくなった」──そんな経験をお持ちの方はいませんか?

実は、雨漏りはプロでも原因の特定が難しいとされる修理のひとつ。自己判断で処置すると、かえって被害を拡大させてしまうケースが少なくありません。

自分で雨漏り修理したのに再発…よくある失敗例

1. 見えるところだけ処置して、根本を見逃す

屋根の割れや外壁のひび割れを見つけてシーリングをしたものの、実際はサッシ回り屋根内部が原因というケースがよくあります。

2. 家の構造を理解していないと余計に傷めることも

外壁や屋根の構造は複雑で、表面からは原因が特定できない場合も。間違った場所を壊したり、隙間を埋めて通気性を悪化させてしまうと建物全体の劣化を早める危険もあります。


雨漏り修理はプロに任せたほうがいい3つの理由

1. 専門的な知識と技術で「原因を特定」

経験豊富な職人は、外壁や屋根の構造・劣化パターンを熟知しています。サーモグラフィー(赤外線カメラ)や散水調査などの専門機器を使った診断も行うため、目に見えない雨漏りの原因まで突き止めることができます。

2. 状況に応じた最適な処置

同じ「雨漏り」でも、原因や浸水経路は現場ごとに異なります。プロは、場所や素材に応じた防水施工を選び、無駄のない確実な修理を行います。

3. 施工後のアフターケアと保証も充実

信頼できる業者は、施工後の保証や定期点検など、長期的な安心サポートも万全です。

雨漏り修理の流れ|徳島市の株式会社煌工房がご案内

「初めての修理で不安…」という方のために、株式会社煌工房での雨漏り修理の流れをご紹介します。徳島市を中心に地域密着で対応しており、迅速かつ丁寧な対応が評判です。

STEP1:無料の現地調査・お見積り作成

まずは、専門スタッフがご自宅に伺い、雨漏りの状況を丁寧に調査します。
目視だけでなく、必要に応じて専門機器を使いながら原因を特定。
現地調査の内容をもとに、社内で詳細なお見積りを作成いたします。
数日以内にご提示させていただき、内容にご納得いただいてから次のステップへ進みます。
※徳島県内および周辺地域は現地調査無料対応

STEP2:丁寧なお見積り説明

専門用語が多いリフォーム業界だからこそ、私たちはわかりやすさにこだわった説明を徹底しています。
「どこを、なぜ、どのように直すのか」をお客様の目線でご説明し、ご質問にも丁寧にお答えします。

STEP3:雨漏り修理の実施

原因を突き止めた上で、的確な施工を開始します。
屋根・外壁・窓まわりなど、幅広い部位の修理に対応。長年のノウハウと確かな技術で、再発しない修理を行います。
作業中もご自宅への配慮を徹底し、安心してお任せいただけます。

STEP4:施工完了・ご確認・アフターケア

施工完了後には、お客様に仕上がりをご確認いただき、十分にご納得いただけましたらお引き渡しとなります。
お支払いはその後で構いませんので、安心してご依頼いただけます。
さらに、アフターサービスや保証制度も整えているため、施工後も安心が続きます。


実際の施工事例:雨漏り再発ゼロを実現したケース

【施工事例紹介】徳島市中吉野町|雨漏り再発ゼロを実現した外壁塗装工事

築34年の住宅で雨漏り補修+外壁塗装を実施

今回は、徳島県徳島市中吉野町にお住まいのお客様宅で、雨漏り調査と外壁塗装工事を実施させていただきました。
3年前には屋根塗装をお任せいただいたリピーター様から、「最近雨漏りがあるようだ」とのご連絡を受け、調査から対応までを一貫してご依頼いただきました。
煌工房が調査したところ、外壁(縦張り)の目地から雨水の侵入経路を発見、外壁の張り替えとコーキングによる補修の2パターンで相談した結果、お客様のご要望もありコーキングによる補修工事と外壁塗装に決定しました。再発はなく、以降も点検継続中。


●現地調査とご提案の流れ

ご連絡を受けた後、散水調査を実施し、外壁からの雨水浸入箇所を特定。
同時に、前回のメンテナンスから10年以上が経過しているとのことで、外壁のチョーキング(白い粉状の劣化)も多数確認されました。

そのため、お客様には雨漏り補修と併せて外壁塗装をご提案し、耐久性と美観を取り戻す施工を行うこととなりました。


使用塗料と施工内容

※屋根は前回、ラジカル制御型フッ素塗料にて塗装済みのため、今回は対象外です。


雨漏りも解消し、仕上がりにもご満足

施工後は、雨漏りの再発もなくなり、外壁も新築のような仕上がりに。
「これで安心して過ごせます」と、お客様からも嬉しいお声をいただきました。


【施工データまとめ】

項目 内容
地域 徳島県徳島市中吉野町
築年数 築34年
施工内容 外壁塗装・雨漏り補修
塗装回数 2回目(屋根塗装済)
塗料 スーパーラジカルシリコンGH・アレスダイナミックTOPマイルド
付帯工事 シーリング補修・雨漏り調査
備考 リピーター様・前回は屋根塗装施工

【施工事例紹介】徳島市上八万町|入居前の外壁・屋根塗装&防水工事で安心の住まいづくり

お問い合わせのきっかけとご要望

徳島県徳島市上八万町にて、築20年以上・初めての塗装工事をご依頼いただいたお客様の施工事例です。
きっかけは弊社のチラシをご覧になり、「物件購入後、入居前に塗装と防水工事を終えたい」とのお問い合わせをいただきました。


調査で判明した屋根の雨漏り

現地調査を行ったところ、屋根からの雨漏りが発覚
お客様のご予定に間に合うよう、急遽屋根の一部補修工事を追加し、スムーズな施工スケジュールを組ませていただきました。

台風の後に雨漏りが頻発。屋根材のズレが原因で、屋根の下地交換+雨仕舞いの再構築を実施。施工後は10年保証を付け、経過観察中。


使用した塗料と工事内容

今回の建物は、外壁に**直貼り工法(防水シートの上に直接外壁材を施工)**が採用されていたため、透湿性に優れた塗料を選定しました。

さらに、**ベランダはウレタン塗膜防水(通気緩衝工法)**にて施工。
絶縁層により湿気トラブルを防ぎ、雨漏りも無事に解消されました。


その他の付帯工事も丁寧に対応

  • 屋根の一部ルーフィング補修

  • テレビアンテナ土台の撤去処分

  • 劣化した網戸の貼替え

  • 雨樋補修

外装まわりだけでなく、生活に直結する細部にも対応させていただき、入居前に安心できる住まい環境を整えるお手伝いができました。


施工後のご感想

工事完了後には、「これで安心して入居できます」とお客様から嬉しいお声をいただきました。
雨漏りの心配も解消され、見た目も美しく生まれ変わった住まいにご満足いただけたご様子でした。


【施工データまとめ】

項目 内容
地域 徳島県徳島市上八万町
築年数 築20年以上
塗装回数 初めての塗装工事
外壁塗装 パーフェクトトップ
屋根塗装 ファインパーフェクトベスト
軒天塗装 ケンエース
付帯部塗装 ファインパーフェクトトップ
シーリング オートンTF2000
防水工事 ベランダ:ウレタン塗膜防水(通気緩衝工法)
付帯工事 屋根補修、アンテナ撤去、網戸貼替え、雨樋補修など

このように、外壁・屋根・防水の同時施工はもちろん、入居前に必要な補修・整備までワンストップで対応可能です。
徳島県内で住宅のリフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。


よくあるご質問(FAQ)

Q:自分で直せそうですが、やっても大丈夫ですか?
A:応急処置は可能ですが、見えていない部分に被害が及んでいる可能性が高く、再発のリスクが非常に高いです。まずは無料調査をおすすめします。

Q:費用が不安です…
A:調査・見積は無料です。必要な部分だけを直すご提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。

Q:保証はありますか?
A:施工箇所や内容に応じた保証制度を設けております。保証期間中のトラブルには無償対応いたします。


雨漏りでお悩みの方へ|徳島市の専門業者・煌工房にご相談ください

雨漏りは放置するほど建物全体に悪影響を及ぼします。「どこに頼んでいいかわからない」とお悩みなら、

地域密着で信頼の厚い徳島市の株式会社煌工房にぜひご相談ください。


煌工房へ見積もり依頼

ショールームもございます!

大切な家に使うものがどんなものなのか

直接見て、さわって体感してください!

※感染症対策のため、完全予約制となります

煌工房へ来店予約

いつも使い慣れたLINEからも
簡単にお申込み・相談いただけます♪
是非、ご利用ください!

煌工房のLINE公式アカウント

皆さんからのご相談お待ちしています^^

徳島県,徳島市,塗装,外壁塗装,屋根塗装,住宅塗装,煌工房,キャラクター,診断boy1

WEB特典
お問い合わせ 0120-802-718