徳島市・板野郡・阿南市・鳴門市・小松島市を中心に、外壁塗装・屋根塗装を手がける**株式会社 煌工房(きらこうぼう)**です。
今回は、**徳島市末広で築25年を迎えたE様邸の施工事例**をご紹介します。
💬 お客様情報
-
新聞折込チラシを見てお問い合わせ
-
10年前にコーキング打ち替え、2回目のメンテナンスを検討
-
気になる劣化箇所があり、緊急性のある補修を含め早めの工事を希望
-
耐用年数は10年程度を目安にしたいとのご要望
ドローン診断で劣化状況を確認した結果、屋根塗装・外壁塗装・シーリング工事・付帯部塗装・板金工事を行うことになりました。
🏠 基本情報
-
地域:徳島市末広
-
築年数:25年
-
施工内容:屋根塗装/外壁塗装/シーリング工事/付帯部塗装/西面出隅板金工事
-
施工期間:令和7年8月6日 ~ 令和7年9月3日
📸 施工前の状況
-
屋根:全体的に色褪せ、コケ・カビの発生を確認
-
外壁:釘の緩み・浮き、色褪せ、部分的なひび割れ、構造クラックや欠けを確認。出隅部分は突き付け施工のため、コーキング不良で大きな隙間が生じており、早急な対策が必要な危険な状態でした。また、塗膜の膨れも発生。
-
コーキング:目地からの剥離・ひび割れを確認。防水性が著しく低下していました。
🎨 使用塗料・材料一覧
施工内容 | 使用塗料・材料 |
---|---|
屋根塗装 | グランセラベスト2液ファイン(日本ペイント) |
外壁塗装 | ウルトラGゼロコート(プレマテックス) |
付帯部塗装 | アレスダイナミックTOPマイルド2液型(関西ペイント) |
シーリング工事 | オートンコークワンNEO(オート化学工業) |
🏠 屋根塗装:グランセラベスト2液ファイン(日本ペイント)
屋根専用の高耐候性セラミック無機塗料です。無機物質が紫外線に強く、長期間にわたり屋根を保護します。
🏠 外壁塗装:ウルトラGゼロコート(プレマテックス)
シリカ配合の高耐候性無機塗料です。
一般的な無機塗料と比べ透湿性を大幅に向上させた高耐候性無機塗料です。
顔料がマット仕様で、落ち着いた色合いを長期的に維持し、外壁を保護します。
🔨 施工の流れ
1. 足場組立・近隣ご挨拶
安全確保と近隣へのご迷惑軽減のため足場を設置。
2. 高圧洗浄
屋根・外壁の汚れやコケを徹底除去。
3. コーキング撤去・打ち替え
劣化した古いコーキングを撤去し、高耐久シーリング材に打ち替え。防水性を回復し、外壁塗装の耐久性を守ります。
4. 下地処理・養生
塗装密着性を高めるための下地処理、養生を実施。
5. 屋根塗装(下塗り → 中塗り → 上塗り)
3工程で耐久性を確保。
6. 外壁塗装(下塗り → 中塗り → 上塗り)
3工程で強固な塗膜を形成。
7. 付帯部塗装(雨樋・破風板など)
細部まで丁寧に仕上げました。
8. 最終チェック・清掃
細部確認と清掃を行い、工事完了。
✨ 施工後の様子
▶ 屋根 Before → After
「グランセラベスト2液ファイン」で錆を抑え、美しい光沢感ある仕上がりとなりました。


▶ 外壁 Before → After
「ウルトラGゼロコート」で超透湿性+高耐久の強靭な塗膜を形成。長期的に美観を維持します。


💬 お客様の声
「工事前にドローン診断で状態を詳しく説明していただき、とても安心できました。
仕上がりも想像以上にきれいで、家全体が新築のように明るくなりました。
職人さんも丁寧で、お願いして本当に良かったです。」
👷♂️ 担当スタッフからのコメント
この度はE様邸の大切なお住まいをお任せいただき、誠にありがとうございました。
築25年で2回目のメンテナンスということで、下地処理から丁寧に施工し、屋根・外壁ともに高耐久仕様で仕上げました。
屋根には「グランセラベスト2液ファイン」、外壁には「ウルトラGゼロコート」を採用し、長期的に安心できるプランを実現。
今後も定期点検を通じて、末永く快適にお住まいいただけるようサポートしてまいります。
🔍 同じようなお悩みをお持ちの方へ
-
外壁・屋根メンテナンスを検討している方
-
耐用年数やコストバランスを重視したい方
-
相見積もりで比較検討されている方
-
長期保証やアフターフォローを重視される方
徳島市・板野郡・阿南市・鳴門市・小松島市など、徳島県全域対応しております。
【無料見積もり・点検のお申し込みはこちら】
スマートフォンの方は【電話番号をタップ】でそのまま発信できます!
📞 電話:
✉ お問い合わせフォーム:こちらからどうぞ