小松島市小松島町Y様邸|屋根パミールをカバー工法で解決!外壁はフッ素塗装で美しく保護

after

$img_ttl

before

徳島市・阿南市・鳴門市・小松島市を中心に外壁塗装・屋根塗装を手がける煌工房です。今回は、小松島市小松島町で築23年を迎えたY様邸の施工事例をご紹介します。
ドローン診断で劣化を確認し、屋根カバー工法と外壁フッ素塗装で長持ちする住まいを実現しました。

基本情報

  • 地域:小松島市小松島町

  • 築年数:23年

  • 施工内容:屋根カバー工事/外壁塗装/付帯部塗装/その他工事

  • 施工期間:令和7年7月16日 ~ 令和7年8月9日


お客様情報

まず、訪問業者の指摘をきっかけに「屋根の劣化が気になる」とのご相談をいただきました。
ドローンでの調査を行ったところ、屋根材はニチハのパミールでひび割れやパミール特有のミルフィーユ状の剥離が確認され、メンテナンスとなりました。
さらに、「台風シーズン前に工事を終わらせたい」「耐用年数と意匠性の両立を希望し、18〜20年長持ちさせたい」とのご要望もいただきました。


施工前の状況

まず、屋根では層間剥離やひび割れが多く見られました。
次に、外壁では色褪せや汚れ、シーリングの破断が確認され、建物全体に経年劣化が進行している状態でした。
その結果、防水性や美観が損なわれており、早めの対策が必要でした。

📸【施工前】

徳島の外壁塗装|小松島市Y様邸の屋根カバー工事前の写真


使用塗料・材料一覧

施工内容 使用塗料・材料
屋根カバー工法 コロニアルグラッサ(ケイミュー)
外壁塗装 フッ素REVO1000-IR(アステックペイント)
付帯部塗装 アレスダイナミックTOPマイルド2液型(関西ペイント)
シーリング工事 オートンコークワンNEO(オート化学工業)
その他工事 ベランダFRPトップコート塗布

【屋根カバー】コロニアルグラッサ(ケイミュー)

まず、コロニアルグラッサは無機系塗膜を施した高耐久屋根材であり、優れた耐候性と耐久性を発揮します。
さらに、色あせに強いため、美観を長期にわたって維持することが可能です。

一方で、軽量設計のため建物への負担が少なく、既存屋根の上から施工できる「カバー工法」にも対応しています。
そのため、廃材が少なく、環境にもやさしい屋根材として注目されています。

製品情報:ケイミュー公式サイト


【外壁塗装】フッ素REVO1000-IR(アステックペイント)

次に、外壁にはフッ素REVO1000-IRを採用しました。
この塗料は紫外線や雨風に強い高耐候性を備えており、一般的な水性フッ素塗料を大きく超える耐久性を発揮します。

また、遮熱性能を持ち、太陽光の熱を反射することで外壁温度の上昇を抑制します。
その結果、室内の快適性を高めるとともに、省エネ効果にもつながります。

加えて、美観を長期間維持できることから、18〜20年の長寿命を希望されるお客様に最適な塗料です。

製品情報:アステックペイント公式サイト


施工の流れ

1. 足場組立・ご近所様へのご挨拶

2. 高圧洗浄

3. シーリング撤去・打ち替え

小松島市小松島町Y様邸 外壁塗装工事 シーリング撤去・打ち替えの様子

4. 下地処理・養生

小松島市小松島町Y様邸 外壁塗装工事 下地処理と養生の施工写真

5. 外壁塗装(下塗り → 中塗り → 上塗り)

小松島市小松島町Y様邸 外壁塗装工事 下地処理と養生の施工写真

6. 付帯部塗装

小松島市小松島町Y様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 雨樋や破風の仕上げ

7. 屋根カバー工事(コロニアルグラッサ施工)

小松島市小松島町Y様邸 屋根カバー工法 施工中の様子

8. 最終チェック・清掃

📸【施工中写真】


施工後の様子

【屋根Before→After】

小松島市小松島町Y様邸 屋根カバー工事前 コロニアルグラッサ仕上げ小松島市小松島町Y様邸 屋根カバー工事後 コロニアルグラッサ仕上げ

施工前はひび割れや層間剥離が目立っていましたが、施工後は コロニアルグラッサ によって美しく生まれ変わりました。
無機系塗膜を施した高耐久屋根材で、軽量かつ耐候性に優れているため、建物への負担を軽減しながら長期的に美観を維持できます。

【外壁Before→After】

Before imageAfter image

施工前は色褪せや剥離が進行していましたが、施工後は フッ素REVO1000-IR を使用することで、耐候性・遮熱性を兼ね備えた仕上がりになりました。
さらに、コーキング打ち替え部分に魔法ローラーでパターンを付けることで全体のデザイン性を損なうことなく統一感のある外観となり、                         お客様からも「想像以上にきれいになったとお喜びの声をいただきました。


お客様の声

「初めてのメンテナンスで不安もありましたが、ドローン調査で状態を詳しく説明していただき安心できました。
屋根も外壁もきれいになり、これから長く暮らしていけると思うと本当にお願いしてよかったです。」


担当スタッフからのコメント

パミール屋根は再塗装では効果が薄いため、カバー工法で根本的な解決をご提案しました。
また、外壁には長寿命のフッ素塗料を選定することで、デザイン性と耐久性を両立できました。

これからも定期点検を通じて、長く安心してお住まいいただけるようサポートしてまいります。


同じようなお悩みをお持ちの方へ

  • 屋根材がパミールで劣化が気になる

  • 築20年前後で屋根・外壁のメンテナンスを検討している

  • 耐久性もデザイン性も重視したい

  • 徳島で長持ちする塗装・屋根リフォームを探している

という方は、ぜひ一度ご相談ください。
徳島市・阿南市・鳴門市・小松島市・板野郡など徳島全域に対応しております。


【無料見積もり・点検のお申し込みはこちら】

📞 電話煌工房 フリーダイヤル 0120-802-718【電話番号をタップ】
お問い合わせフォームこちらからどうぞ

↓LINEからのご相談がスムーズです!
煌工房 LINE公式アカウント バナー

🔍 施工事例・ブログ一覧
施工事例を見る ♢現場ブログを見る

2025.08.18
WEB特典
お問い合わせ 0120-802-718