徳島市・阿南市を中心に外壁塗装・屋根塗装を手がけている煌工房です。
今回は、徳島県阿南市羽ノ浦町で築14年のM様邸の外壁・外構塗装工事をご紹介いたします。
施工前の状況
築14年を迎えたM様邸は、外壁がALC素材で、以下のような症状が見られました。
-
外壁表面のチョーキング
-
コケや藻の発生
-
色あせによる美観の低下
-
防水性の低下による将来的な劣化の不安
【施工前】
今回の施工プランと使用塗料
M様からは「外壁の汚れや色あせを解消し、長く美しい状態を保ちたい」とのご要望をいただきました。
ご希望に応えるため、以下の塗料・工法を採用しました。
フッ素REVO1000-IRの特徴
外壁全体には、遮熱性能と高耐久性に優れたフッ素REVO1000-IRを採用しました。
紫外線や雨風に強く、シリコン塗料より高い耐候性を持っています。
また、親水性により汚れが付着しにくく、雨で自然に洗い流されるため美観を長く維持できます。
阿南市のような湿潤な地域でも、防カビ・防藻効果により清潔な外観を保つことが可能です。
【フッ素REVO施工中】
ダイヤカレイドの特徴
外壁の一部には、ダイヤカレイドを使用してアクセントを加えました。
ダイヤカレイドは、多彩模様塗料で天然石のような立体感を演出できます。
高耐候性シリコンクリアーを採用しているため、紫外線による変色や褪色が起こりにくく、美しさを長期間保ちます。
さらに、親水性のある塗膜が雨で汚れを流し、防カビ・防藻性も備えているため、清潔感が続く点も魅力です。
【ダイヤカレイド施工中】
施工の流れ
①足場組立・ご近所様へのご挨拶
②高圧洗浄で外壁・外構の汚れを除去
③シーリング補修
④下地処理と養生
⑤外壁塗装(フッ素REVO1000-IR)
⑥アクセント部塗装(ダイヤカレイド)
⑦外構ブロック塗装(Gゼロコート)
⑧ベランダFRPトップコート
⑨付帯部塗装(雨樋・破風など)
⑩最終チェック・清掃
施工後の様子
▶【外壁Before→After】


外壁はフッ素REVO1000-IRにより落ち着きのある美しい仕上がりとなり、アクセントのダイヤカレイドが天然石のような質感を演出しています。
外構ブロックもウルトラGゼロコートで仕上げ、新築時のような美観を取り戻しました。
お客様の声
「希望どおりの仕上がりと短期間で工事も終わったので満足しています。
留守にすることが多かったのですが、安心してお任せすることができました。
職人さんも礼儀正しく好印象です。全体的に満足しています。」
担当スタッフからのコメント
M様邸は築14年ということもあり外壁のチョーキングや藻の発生が目立っていました。
フッ素REVO1000-IRとダイヤカレイドを組み合わせることで、美観と耐久性を両立しました。
阿南市の気候に適した塗料を選定したため、今後も安心してお住まいいただけます。
同じようなお悩みをお持ちの方へ
-
外壁のチョーキングやコケ・藻が気になる
-
築10〜15年で塗装を検討している
-
高級感あるデザインにしたい
-
阿南市で長持ちする外壁塗装を探している
という方は、ぜひ一度ご相談ください。
徳島市・阿南市・鳴門市・小松島市など徳島全域に対応しております。
【↓ 無料見積もり・点検のお申し込みはこちら ↓】
📞 電話:【電話番号をタップ】
✉ お問い合わせフォーム:こちらからどうぞ