外壁塗装で人気の塗料とは?徳島市で選ばれる7種の塗料を比較!

2025年7月11日NEW

「外壁塗装をそろそろ考えたいけど、どの塗料を選べばいいのか分からない…」
そんなお悩みを抱える徳島県徳島市の皆さまへ。
株式会社煌工房では、シリコン・フッ素・無機という3タイプの塗料を中心に、
ラジカル制御技術を活用した製品も含めた7種類の塗料をご提案しています。
それぞれに特徴と適した用途があり、住まいの状況やご希望に応じて最適なプランをご提供します。

外壁塗装で選ばれる主要4タイプの塗料とは?

  • シリコン塗料:耐候性やコスト面にバランスの取れたグレード。

  • フッ素塗料:高耐候・高耐汚染で、一般住宅でも長期使用向け。

  • 無機塗料:無機成分で超長寿命。建物の資産価値を守る最上位グレード。

  • ラジカル制御型塗料:高耐候酸化チタン「顔料」を使用して「シリコン・フッ素・無機」のパフォーマンスを向上させる技術。

違い比較

ラジカル制御型シリコン塗料の特徴&選び方

ファインパーフェクトトップSi(日本ペイント)

親水性・耐候性に優れた塗料。高い艶と防汚性能で、長くきれいな外壁を保ちます。
👉 施工事例はこちら

アレスダイナミックTOPマイルド2液型(関西ペイント)

2液型で硬化性が高く、気候変動にも耐える設計。密着性と光沢も優れています。
👉施工事例はこちら

フッ素塗料の魅力とは?

煌トップ4F(KFケミカル)

フッ素塗料の中でも高耐候・低汚染タイプ。徳島市の強い紫外線環境にも耐え、美観を長期間保ちます。
👉 施工事例はこちら

ルミステージ弱溶剤GT(AGCコーテック)

耐候性・防汚性・耐紫外線性に優れた無機塗料。色あせや劣化を防ぎ、長期間安心の外壁に。
👉 施工事例はこちら

ウルトラGゼロコート(プレマテックス)
プレマテックス社の「ウルトラGゼロコート」は、

無機素材である珪石(石英)から作り出した合成樹脂と特殊シリカを組み合わせることで、従来の艶消し塗料の弱点だった耐候性の低下を克服した次世代塗料です。

紫外線に非常に強く、安心・安全性や環境への配慮も備えた高機能な1液水性艶消し無機塗料として、徳島市でもおすすめできる製品です。
👉 施工事例はこちら

無機塗料で長寿命を目指す

煌トップ無機(KFケミカル)

錆やカビにも強く、海沿いの徳島市でも優れた耐久性を発揮。高い防汚性能も特長です。
👉 施工事例はこちら

タテイル2(プレマテックス)

プレマテックス社の「タテイル2」は、無機成分を高濃度で配合した超高耐候型塗料です。

紫外線や雨風による劣化に非常に強く、長期間にわたり建物の美観を維持できます。

特に徳島市のような湿気や塩害の影響を受けやすい地域でも、その耐久性と防汚性能が高く評価されています。
👉 施工事例はこちら

性能・価格・耐用年数で徹底比較!選び方のコツ

比較表を参考に、ご自身のライフスタイルやご希望に合わせた最適な塗料を選びましょう。

  • コストを抑えつつバランスよく仕上げたい方 → シリコン塗料(耐用年数約10〜15年・標準仕様)

  • メンテナンス回数を減らし、長くきれいな外観を保ちたい方 → フッ素塗料(耐用年数約15〜20年・高耐候)

  • 色あせしにくく、建物の資産価値維持を重視したい方 → 無機塗料(耐用年数約20〜25年・超耐候性)

  • 紫外線や汚れに強い性能を求めたい方 → ラジカル制御型塗料(シリコン・フッ素・無機すべてに追加可能な技術)

それぞれの塗料には特長と価格帯の違いがあります。

徳島市の気候や建物の状態、お客様のご希望に合わせて、最適なご提案をさせていただきます。

よくある質問Q&A
Q. コスパの良い塗料は?
A. 初期費用と耐久性のバランスが良いラジカル制御型シリコン系が人気です。
Q. 海風が強い地域に向いている塗料は?
A. 無機塗料やフッ素塗料が適しています。特に煌トップ無機や「煌トップ4F」、ウルトラGゼロコートが好評です。

徳島市で外壁塗装をするなら煌工房へ

株式会社煌工房では、豊富な実績と専門知識を活かして、お客様に最適な塗料をご提案しています。
今回ご紹介した塗料は、すべて信頼のおけるメーカーの製品で、徳島市内でも多数の施工実績があります。
お見積もり・外壁診断は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。


お家のお悩み、プロの塗装屋におまかせしませんか?
株式会社煌工房では、経験豊富なスタッフが丁寧に診断&ご提案します。
現地調査・お見積りはすべて無料です!


↓LINEからのご相談がスムーズです!

 

WEB特典
お問い合わせ 0120-802-718